ピンクリボン/設置場所の確認

イメージ 1
 
この工事現場も、年末にはなんとか対面通行ができるようになりました。
今は側溝を作っているのかな?
上部に見える大きな四角っぽいの・・・
ネットをはりつけたように見えますがどうしてあんな形になってるんでしょうか?
最近(でもないか?)・・・よく山の斜面などで見かけますが、四角の中のスペースから草などが生えてきたりしていますが、大丈夫なのかな?(あの中も細かいネットなどを張っているのかな)
 
 
我が家の裏山の防災工事ですが、
今朝、「ボーリングの人」が来て、声をかけてくれました。
「裏の山に入ってます~」
 
今日、ボーリングを始めるのかと思い、ちょっとワクワクしましたが
ボーリングの機材を運ぶ為のモノレールの設置場所についての確認にきたということでした。(なぁんだ)
 
裏山には、お墓がいくつかあるので、そのお墓に掛からないように、
モノレールの軌道の途中の木や木の枝をいくつか切ったりすることになるので
その確認のための立ち会いをしました。
 
モノレールといっても機材運搬の為のものだそうですが、その名前から
ちょっとワクワクしてしまいます
作業員の人の会話から、「分岐」だの、「支線」だのという言葉が聞こえてくるので
息子が幼かったら、プラレールの線路みたいに思えるかも・・・などと思っていました
 
ボーリング調査をするポイントは結構高いところにあるので、行くのも大変そうですが
その機材も2~300㎏するとか・・・人が担いで持って行くには重すぎますね。
 
あ~、それでモノレールなんだ~
・・・えっ!?そんなに重いの!?
一体どんなモノがくるのか、ちょっと楽しみです。・・・なんか間違ってるかな(〃▽〃)
 
モノレールの設置ルートを確認しながら、作業員のひとが、こんなことを・・・
イメージ 2
(ちょっと見えにくいですね~)
真ん中の小さい木を枝ごと括ってますが、ポケットの中からピンクのリボンを取りだして
ぐるっと巻いていきました。レールのコース上にあるので切らせて欲しいということで、その目印なのでしょう。
 
そのピンクリボン、道路沿いの木の枝によく括ってあります。
目印、ということはわかるのですが、これって専門のリボンなんですか?と
ただの「好奇心の塊」と化した私はつい聞いてしまいました。
「いえ、これはホームセンターで売ってます」
・・・それを聞いたからどう、ということもないのですが
 
先日、初めて県の担当者と、工事会社の人と、「住民側」である区長と区の理事とお寺(住職とその家族:私)で
工事の概要などの第一回目の話し合いがありました。
私は用事で少し遅れて加わったのですが、まだボーリング調査前だったので、設計もまだ・・・
工事を始める、ということと、どこからどこまでというと基本的なことをいくつか確認しあっただけ、でした。
 
実際始まったら大変そうです・・・
騒音と振動でノイローゼになってたりして・・・
 
「わぁ!工事、見れるの!?『ウチが現場』」なのねと当初は無邪気に喜んでいた私ですが
どうなるコトやら・・・