亜熱帯の森

息子からラインが来た。

「ガンガラーの谷って知ってる?」

「聞いたことはあるけど、行った事もないしどの辺にあるのかも知らない」と答えた。
いきなり何故?と思いながらその名前を検索すると
有名な鍾乳洞のすぐ近くだった。

ガンガラーの谷とは鍾乳洞が時代の変化と共に崩れて出来た自然豊かな谷間。
サンゴ礁由来の 石灰岩地帯に広がる亜熱帯の森や洞窟があり
この近くでは約20000~22000年前の人類「港川人」が発見されたことでも
知られ、考古学的にも民俗学的にも興味深い地域。

ちなみにここは専門のガイド付きツアー(要予約)に参加していないと
入れないのだとか。
ツアー参加者の感想を見ると、料金は少し高いものの神秘的な森の中を歩き
ちょっとした冒険心をくすぐる楽しいツアーらしいです・・・

鍾乳洞の中には、オープンスタイルのカフェがあるようです
イメージ 1
なんだかイイ感じ(〃▽〃)http://www.gangala.com/cave-cafe/

ちなみに、ですが
実家父にこの場所のことを聞くと
「最近は随分観光地化されたらしいけど、そこは行ったことないよ。
だって昔は、そこは『風葬』してたところだったからね」

ええっ!?風葬って・・・

琉球王朝時代、王族・士族以外はお墓を持つことは禁じられていたため庶民は
特定の洞窟や山林を共同の墓所としていた。
明治以降は士族に倣った亀甲墓が一般にも広がり現在のような葬制になった(wiki)

知らなかったなぁ。
郷土のことなのに何も知らないなぁ私



パワースポットなどと紹介されているらしく訪れる人も多いようだけど
大きなガジュマルの木や、鍾乳洞のひんやりした空気・・・
ワクワクしてきます(^^)


一緒に行きませんか?


イメージ 2
ガジュマル